こんにちは!のぶけんです^^
物販をやるにあたって、仕入れのリサーチは避けて通れないもの。
その時に、
「アマゾンに出品したら、いくら利益が出るのかな?」
って思う人もいるのでは?
この記事では、アマゾンでの利益がわかる便利なツールについて紹介します。
この記事を読めば、効率よく、そして正確にアマゾンでの利益がわかるようになり、自信を持って仕入れができるようになりますよ!!
FBA料金シミュレーターで利益率を正確に出す!
FBA料金シミュレーターというものを使うと、利益や利益率をちゃんと出すことができます。
FBA料金シミュレーターというのは、アマゾンでの手数料、利益、利益率の計算ができるウェブサイトです。
FBA料金シミュレーターの使い方
料金シミュレーターの使い方はシンプル。
料金シミュレーターのページにアクセスし、「ゲストとして続ける」をクリック。

そうすると、Amazon.jpで商品を検索するのところに入力できるようになるので、
商品名を入れていきます。
試しに、ニンテンドーswitchと入れてみます。

そうすると、複数の商品が出てくるので、自分が調べたいものを選択します。

そうしたら、こういう画面になるので、仕入れる値段、売る値段を入力していきます。

入力したら、下にある「計算」をクリックすると、利益の額と利益率が出てきます!

まとめ
この記事では、FBA料金シミュレーターについて、どんなものか、使い方について書いてきました。
FBA料金シミュレーターは、アマゾンに出品した時の手数料、利益、利益率がわかるもので、
使い方は、商品名を入力し、売りたいものを選び、売値、仕入れ値を入力して計算すると、すぐに出てきます!
コメントを残す