こんにちは!のぶけんです。
前回の記事では、僕が最初に店舗せどりをやっていたけど、なかなかうまくいかなくて悩んでいたところ、電脳せどりに出会ったところまでを書きました。
今回は、電脳せどりで実際に僕が月20万円の収入を得られるようになるまでの概要を書いていくぞ!
電脳せどりの準備
電脳せどりを知ってから、講師の指示のもと、最初の作業をしてました。
どんな作業かというと、
- メルカリやフリル、ヤフオクのアプリのダウンロード
- フリマウォッチのアプリのダウンロードと設定
をやっていくわけだ。
1個目のものはすぐにできる(何なら、入っていたものもあったし)けど、2個目が結構大変だったな。
フリマウォッチって何?っていう方は↓の記事を読んでね♡
メルカリで仕入れるせどり|電脳せどりはこうやってやる!準備編
これを使うと、自分が狙っている商品が新しく出品された時に、通知(アラート)が来るんですよ。超スグレモノ。
アラートをこんな感じで設定していくわけ。
メルカリで仕入れるせどり|電脳せどりの準備(登録準備編)
アラートは1日10個設定する目標で作っていきました。
最初は、慣れない作業だったので、1個作るのに30分とかかかってたんだけど、まぁ、お店に行って何も仕入れられないよりかは、はるかに精神的に楽になったね。
慣れるとたったの5分くらいで作れるようになったから、本当に楽になったと実感したわ。
ドキドキのはじめてのしいれ
アラートを作っていきなり1日目から、通知がピローン!ピローン!と来ました!!
「おぉ、店舗では全然見つからなかったのに、電脳ではこんなに早く商品が見つかるんだ!」と超感動!
早速、条件がよさそうなものがあったので、仕入れに挑戦!
ちなみに、電脳せどりの最初の仕入れの時にいた場所は、バイト帰りの信号待ちの時でしたw
アラートから直接メルカリの販売ページに飛べるので、すぐにタップして、商品説明をさーっと読んで、購入ボタンをタップ。
超ドキドキのはじめてのしいれでしたw
普通にメルカリで買うのとほとんど同じなのに、本当に緊張しました・・・。
大学の授業中でも作業ができる
仕入れ商品の選定から、実際の仕入れまで全てネットで完結できるので、大学の授業中でもマジで作業ができちゃいますw(まぁ、道徳的にどうかは別として)
実際僕も、大学の授業中に作業してましたよw
まぁ、隣の学生に「何やってんだコイツ・・・」みたいな感じで思われていたかもしれなかったけど、意外と集中できるんだよね。
ちなみに、大学の成績は・・・お察しください。
次の月の売り上げは・・・
電脳せどりを始めた1ヶ月目は結構大変で、忙しかったですね。
それでも、店舗せどりの時の売り上げ5万円よりはるかに稼げました!
初月の売り上げはなんと、30万円でした!!
電脳せどりの威力を感じたと同時に、今まで店舗せどりで苦労したのはなんだったんだ・・・とも思いました。
何はともあれ、売り上げが大幅に上がったので、電脳せどりで稼いでいこう!と決意しました。
学生で、何か副業をしたいなと思うなら、電脳せどりをやってみることをおすすめします!
コメントを残す