こんにちは!のぶけんです。

この記事では、メルカリで出品した商品を取り下げることができるかどうかについて書いていきます。
出品した商品って取り下げできるの?
結論から書くと、「取り下げできます。」
ただし、状況によっては、「悪い」評価をもらったり、運営側からペナルティーをくらったり、場合によっては垢BANされる可能性があるので注意が必要です。
売れる前だったら簡単に取り下げできる。
売れる前であれば、商品を削除することができます。
商品を削除するには、
- メルカリアプリを開いて、右下の「マイページ」をタップ。
- 「出品した商品」をタップする。
- 「出品中」の商品から消したい商品を選ぶ。
- 「商品の編集」をタップし、下の方にある「商品の削除」をタップする。
- 確認画面が出るので、削除するをタップ。
でできます。
売れた後に取り下げたいとき。
売れた後に取り下げたいというときは、まず相手に事情を説明しましょう。
その上で、相手の了承が得られたら、相手がキャンセルしてくれるのを待ちましょう。
なんでこれができるかというと、メルカリでは
- 発送期限の翌々日の24時までに発送通知が行われていない
- 出品者からのメッセージが3日以上届いていない
の2つを満たすと、購入者がキャンセルすることができます。
これを利用して、キャンセルしてもらうということをします。
出品者側は、相手の了承が得られたら、
- 商品は発送しない
- 発送期限以降キャンセル確定まで出品者からメッセージをしない
- キャンセル手続きが発送期限3日後からできるから購入者側で手続きをする
という点に注意します。
そしてあとは出品者は商品を発送せずに取引がキャンセルされるのを待つだけとなります。
こんな感じでキャンセルさせることができます。
しかし、購入した側としては、せっかく時間を割いてわざわざお金を払って買ってくれたので、良い気持ちはしませんよね。
なので、本当に取り下げたいときだけにしましょう。