こんにちは!のぶけんです。
「メルカリで自分が出品した商品の一覧にある目のマークって何?」
と思っている人はいるのではないでしょうか。
この記事ではメルカリで自分が出品した商品の一覧にある目のマークについて書いていきます。
目のマークは閲覧数を表している。
自分が出品している商品の一覧の「目のマーク」は、どのくらいみられているのかを表しています。
これを見ることで、自分の商品がどれだけ見られているかがわかります。
特徴
閲覧数の特徴は
- 自分が自分の商品を見ても増えない
- 直近1ヶ月の閲覧数なので、減ることもある。
- 商品を削除してもう一度出品したら、閲覧数はリセットされる。
閲覧数を上手に利用する
そんな閲覧数ですが、わかるのは、何人の人に見られたかだけではありません。
どの時間帯によく見られるのかもある程度わかります。
同じような商品を出品するときに、よく見られやすい時間に出品することで売れやすくなりますよ。
コメントを残す