こんにちは!のぶけんです。
「メルカリの売上金はどうやってもらうの?」と思っている人はいるんじゃないでしょうか?
この記事では、メルカリの売上金を引き出す方法について書いていきます。
メルカリの売上金は申請しないと引き出せない!
メルカリの売上金は申請して初めて引き出すことができます。
引き出す方法は下に詳しく書きますが、銀行口座を登録する必要があります。
引き出す方法
売上金を引き出すには、
- メルカリアプリを開く
- 下のメニューの「メルペイ」をタップする
- 下の方にある「振込申請」をタップ。
- 画面に従って手続きをする。
の4つのステップで進めていけばOK!
振込は売り上げ金が201円以上からできる
振込は売上金が201円以上じゃないとできません。
振込をしてもらうと、売上金から手数料が200円引かれるからです。
なのでできるだけ、売れるものを売ってからまとめて振り込んでもらうようにしましょう。
申請は期限があるので注意しよう!
売上金には期限があります。
売り上げが発生してから180日が期限です。
期限が過ぎてしまうと、口座が登録されていない場合、メルカリ事務局に連絡しなきゃいけなくなるので注意しましょう。
ただ、銀行口座を登録すると期限がなくなるので、この際登録しておきましょう。(どうせ振込申請で銀行口座を登録するので)
コメントを残す