こんにちは!のぶけんです。
「メルカリで商品が売れたけど、梱包に紙袋は使えるかな?」
「紙袋が家にたくさんあって、なるべくならそれを使いたいけど・・・」
と思っている人は結構いるのでは?
僕は紙袋を使って送ったことは何回かありますし、受け取る方としても、紙袋で梱包された商品が結構ありましたね。
この記事では、商品の梱包に紙袋を使ってもいいのかについて書いていきます。
この記事を読めば、紙袋で梱包してもいいのか、する時の注意点は何かがわかるはずですよ!!
紙袋で梱包してもいいのか?
結論から言うと、全然問題ありません。
僕も紙袋で梱包ことが何回かありますね。
ダンボールだとサイズや料金の問題で、どうしても紙袋で包みたいこともあったし、そもそもいい感じにフィットするダンボールってあんまりなかったりしますからね。
でも、こういうのはやめましょう。
とはいえ、自分が受け取って嫌な思いをするような梱包はしないようにしましょう。
例えば、
- マックの紙袋で梱包する。
- 匂いが強い紙袋で梱包する。
というようなやつね。
こんなので商品が届いたら、嫌でしょ?
自分が受け取って嫌な梱包をしないようにすれば大丈夫です。
悪い評価をもらわないために
ここまで紙袋で梱包することについて書いてきましたが、最後に悪い評価をもらわないためにすべきことを書いていきますよ。
悪い評価をもらわないためには、
- 事前にメッセージで連絡しておく
- 自分が受け取った時に不快に思わないものを使う
の2点を気をつければ問題ありません。
僕が物販ビジネスで成功できたのは、ノウハウだけではありません!
ノウハウ以上に大事なものを学んだから成功できたと言っても過言ではないです。
それを学んだことについては↓を読んでみて!
超平凡な大学生でも、学生時代から月20万円を稼げるようになった本当の理由
コメントを残す