こんにちは!のぶけんです。
「パソコンからでもメルカリってできるの?」と思っているあなたへ。
この記事では、パソコンからメルカリの始め方を書いていきます。
パソコンからでも登録できる。
メルカリはパソコンからでも新規登録できます。
もともとはスマホアプリからしかできませんでしたが、パソコンユーザーにも利用しやすいようにPC版が出たと考えられます。
登録の流れ
パソコンからメルカリの登録の流れは、
- メルカリのサイトにアクセス
- 右上のある「新規会員登録」をクリック
- 「メールアドレスで登録」、「Facebookで登録」、「Googleで登録」があるので、どれか一つを選びます。
FacebookやGoogleのアカウントを持っていれば、結構楽に登録できますよ。 - 画面にしたがって進めていきます。
途中に電話番号の認証っていうのがあるので、これも画面にしたがっていけばOKです。 - 登録完了の画面が出れば終わりです。
という感じで登録ができますよ。
PCから出品するには?
パソコンからメルカリに出品するには、PCサイトの右上にある「ログイン」から登録したもので入ります。
ログインすると、右下に「出品」が出てくるので、それをクリックすれば、出品の画面にいきます。
詳しくはこの記事を読んでみてね。
コメントを残す