こんにちは!のぶけんです。
「メルカリの売り上げ金を他の商品を買うときの支払いに使えないかな?」と思っている人はいるのではないでしょうか?
この記事では、メルカリの売上金を他の商品での購入に使う方法について書いていきます。
メルカリの売上金
メルカリで商品が売れると、売上金が「メルペイ」にたまっていきます。
メルペイっていうのは、メルカリの売上金を管理するもので、結構いろんなところに支払いができます。
メルペイで他の商品を買う方法
メルペイを使えば、メルカリの売上金で他の商品を買うことができます。
その方法は、売上金でポイントを買い、そのポイントを使うことです。
具体的には、
- メルカリアプリの下にある「メルペイ」をタップ。
- メルペイ画面の「ポイント」をタップ。
- 画面に従ってポイントを買う。
の3ステップになります。
ポイントを使って商品を買う。
メルカリでポイントを使って商品を買う場合でも、普通に買うのと同じように購入手続きを進めていきます。
購入手続き画面になったら、「売上金の使用」「ポイントの使用」というのがあるので、売上金やポイントを使う場合は、使う方をタップします。
そのあとは、画面に従って手続きを進めていきましょう。
以上がメルカリの売上金を使った商品の買い方になります。
コメントを残す