こんにちは!大学生の時から月10万円以上を副業で稼いでいるのぶけんです!



と思っている人はいるのではないでしょうか?
この記事では、物販ビジネスを始めるにあたって、最低いくらから始められるかについて書いていきます!
この記事を読み終えると、実際にいくら用意すれば始められるのかがわかるようになります。
また、具体的にどのように資金を調達できるのかもわかりますよ!!
具体的にいくら必要?
物販ビジネスを始めるときには、目標の売り上げの半分が必要になります。
例えば、10万円の売り上げを出したい→5万円が必要っていうこと。
でも、目標の売り上げって言っても、最初はいくらを目標にすればいいかわかりませんよね?
初めてやるという人は月5万円の売り上げを目標にするといいでしょう。
これだったら、2万5千円用意すればいいことになります。
実は資金0でも始められる!
物販ビジネスを始める前にメルカリやヤフオクなどで不用品販売をやる場合は、資金0でもできます。
不用品販売で得られたお金は、物販をやる時の資金に回せるので、資金0であってもできるというわけですよ。
例えば、メルカリでいらない本とか教科書を売って2万5千円を稼ぐっていうのもできます!
その売上金をそのままメルカリでの仕入れに使えば、わざわざアルバイトをしなくても物販を始めることができますよ!
不用品販売のやり方はこちらで紹介していますので、是非読んでみてください!
【参考】僕が物販を始めた時に用意した金額は・・・
ちなみに、僕がやったときは10万円の枠のクレジットカードを用意して始めました。
不用品販売に出せるものがあまりなかったからです・・・(泣)
あと、アルバイトもしていて、5万円くらいなら余裕があったので、資金にゆとりはありましたね。
なので、アルバイトをしている人は、節約しつつ物販を始めると余裕を持ってできますよ!!
まとめ
物販を始めるののいくら必要かについて書きました。
ポイントとして、
- 目標売り上げの半分は必要
- 最初は2万5千円以上用意すると安心
- メルカリやヤフオクで稼いだ売上金をそのまま使える
の3つを紹介しました。
また、アルバイトをしていれば、節約をすることで余裕を持って物販ができます。
物販を始めたい!と思っている人は、2万5千円をアルバイトでもメルカリでもいいので用意しましょう。
資金の用意ができたら?
資金の用意ができたら、次は物販に必要な道具をそろえましょう。
詳しくは下の記事で紹介しています!