こんにちは!大学生の時から月20万円以上稼いでいるのぶけんです!
「大学生になったけど、学生のうちに何をすべきなんだろうか?」
「せっかく時間があるのに、このままぼんやりと過ごして、将来大丈夫なのかな?」
こんな悩みを持っている学生は多いのではないでしょうか?
僕の大学生活は、最初はぼんやりと過ごしていて、本当に大学と家を往復するだけの毎日で全然充実していませんでした。 しかし、あることを知ったきっかけで、学生生活が充実するようになってきました。
この記事では、そんな僕の学生生活の経験から、大学生のうちにやるべきことを書いています。
この記事を読めば、今何をすべきかわからない、悩んでいる学生でも、超充実した学生生活を送れますよ!!
大学生の利点
まず、やるべきことについて書く前に、大学生の利点について書いていきます。 大学生の利点として、
- 時間がめっちゃある。
- 大学生という身分である。
ことがあげられますね。
これらのことって、学生のうちだとなかなか実感がわかないけど、家族や周りの会社員に聞いていると、
「学生時代に戻りたいわ〜」
とか、
「社会人になると時間がなくて、なかなか自分のやりたいことを思い切ってできないわ〜」
ということをよく聞きます。
社会人になると、確かに忙しそうで、あんまり自分のやりたいことを十分にやる時間がないなと
それに対して大学生は、授業は午前だけ、午後だけというのもあり、なんだったら、授業に出てなくてもテストで単位がとてるものもあります。
さらには長い夏休み・春休みがあり、1年のうち半分以上は休めることになります。
そう考えると、大学生って結構時間はあるんですよね。
大学生のうちにすべきことは?
大学生のうちにすべきことは、お金の稼ぎ方を知ることと、実際に稼いでみることが挙げられます。
なぜこれらのことをすべきかというと、学生時代に知って、実際に稼いでみることで、学生生活が豊かになり、将来の選択肢が増えるからです。
例えば、大学生のメリットである時間があることを使って、副業をやってみるという感じ。
他のブログやホームページでは、サークル活動したり、研究活動をしたり、旅に出てみたり、留学に行ってみたり・・・ということをした方がいいという人もいるけど、いまいち自分のやりたいことじゃないんだよねという人もいるのでは?
僕もサークルには結局入らなかったし、旅に出たくてもお金がないからできなかったし、ましてや留学なんて・・・という感じでしたね。
サークルは入りたいものがなかったというのが大きかったな。
そんな感じで、大学1年生や2年生の時にはただひたすら家と大学を往復する生活を送ってましたね・・・。
しかし、大学2年生の冬にネットでお金を稼げることを知り、そこから様々調べて、勉強し、実際にやってみました。
紆余曲折ありましたが、大学生のうちから月20万円を稼ぐことができました!
お金の稼ぎ方を知る
お金の稼ぎ方は様々あるけど、代表的なものとして4つ挙げていきます!
- 働いて稼ぐ
- 物を売って稼ぐ
- 紹介して稼ぐ
- 広告収入
というものがあります。
働いて稼ぐというのは、アルバイトやインターンで稼ぐというものです。
学生にとっては稼ぐといったらこれがまず思い浮かぶでしょう。
物を売って稼ぐのは、不用品を売ったり、安く仕入れて高く売るというものです。
ちなみに僕が月20万円を大学に通いながら稼いだのもこれです。
紹介して稼ぐというのは、ある商品を他の人に勧めて、その人が買ってくれたら紹介した人に謝礼としていくらかもらえるというもの。
広告収入はYouTubeやブログにある広告を表示した回数、見られた回数によって報酬が出る物をいいます。
どれがおすすめ?
4つのうち、僕がおすすめするのは「物を売って稼ぐ」ことです。
これをおすすめする理由は、稼げるようになるまでそんなに時間がかからず、やれば誰でもできるようになるから。
僕自身、ブログやYouTubeの広告収入にチャレンジしたことがあるけど、全くといっていいほど稼げなかったですね。
お金の稼ぎ方についての詳細は↓の記事で紹介しています。
また、お金の稼ぎ方、ビジネスについてもっと勉強したい!と思った人向けにおすすめの動画を紹介しています。
実際にお金を稼いでみる。
お金の稼ぎ方について知ったあとは、実際に稼いでみることをおすすめします。
例えば、さっき紹介した「物を売って稼ぐ」だったら、いらないものをメルカリやヤフオクで売ってみることから始めてみましょう。
いらないものを売るだけなので、お金もかからず、何より「ネットで物が売れるんだ!」と感動すること間違いなしです!
僕も初めてネットで物を売ったのは、家にあった古い漫画でしたね。
初めて売れた時は本当にうれしかったですね!(ただし、売値はたった11円だったけど・・・)
初期費用かからないし、いらないものがお金になり、他の人の役に立てるので、やってみることをおすすめします。
メルカリやヤフオクの販売の方法については↓の記事にまとめています。
まとめ
この記事では、学生時代にすべきこととして、お金の稼ぎ方を知ること、お金を実際に稼いでみることを挙げました。
お金の稼ぎ方はいろいろあるけど、僕が実際にやってみて学生生活が充実できるようになった「物を売って稼ぐ」ことをおすすめします!
もっと知りたい、実際にやってみたいと思ったら、↓の記事に詳しいことを書いているので、そちらも是非読んで見てください!!!
コメントを残す