【期間限定】中堅私立大学の理系の大学生だった僕が副業で20万円以上稼げた秘密をで無料で手に入る!
こんにちは!のぶけんです。

と思っている人はいるんじゃないでしょうか?
僕も入札後に他の人が高い値段で落札して、悔しい思いをしたことが何回もあります・・・。
しかし、ヤフオクには自動入札の機能があり、これを使うことで落札できる可能性をグーンとあげることができます!!
Contents
ヤフオクには自動入札ができる!
ヤフオクには自動入札機能があります。
この機能を使うことで落札できる可能性がかなり上がります。
といっても、特殊なアプリやソフトを入れる必要は全くありません。
それに、難しい設定をする必要もありません!
どんなことをするのかというと、普通に自分が払える金額を入札するときに「最高入札額」に自分が出せる金額を入れるだけです!
例えば、15000円までだったら出せる!というんだったら、最高入札額に15000円を入力すればOKです。
いきなり最高入札額にはならない。
最高入札額を入れても、いきなり入力した値段になるわけではありません。
今現在の値段+500円に自動的に変わっていきます。
例えば、今現在の値段が5000円で最高入札額を15000円とやると、5500円に値段が上がります。
この時点でオークションが終了すれば5500円で落札できます!
さらに他の誰かが上の金額で入札したら、それに+500円で自動的に入札していきます。
これが自分が入力した最高入札額まで、他の人と競り合うと起こります。
自動入札をする上での注意点
自動入札をする上で注意しなきゃいけないことが2つあります。
- 最高入札額以上の値段になると自動入札が解除される。
- 一度入札すると最高入札額以上の値段にならないと原則としてキャンセルができない。
この2つです。
最高入札額以上の値段になると自動入札が解除される。
さっきの例だと、15000円に設定して、他の人が15001円以上の値段で入札すると、自動入札が解除されます。
どうしても落札したい!というならば、もっと上の値段の最高入札額を入れる必要があります。
一度入札すると最高入札額以上の値段にならないと原則としてキャンセルができない。
自動入札で一度入札すると、最高入札額以上の値段にならないと原則としてキャンセルができません。
なので、本当に欲しいものなのかをよく考え、商品の写真や説明をよく読んでから入札するようにしましょう。